特定非営利活動法人防災士会みやぎは、本会の目的である「自助」「共助」の原則のもと会員のネットワークを構築し、防災士としての活動と技術研鑽を支援することに賛同する宮城県内に在住する防災士有志によって構成する会です。

■トピックス
【おかげさまで減災絵本「リオン」は発刊10周年を迎えました】お知ら


■減災絵本「リオン」
 多くの方が犠牲となった東日本大震災を教訓
 にして、子どもたちに命の大切さを伝えるた
 めに本会有志が作成した減災絵本です。


 減災絵本「リオン」に関する問い合わせは
ehon@bousaishi-miyagi.org に連絡ください。

減災絵本「リオン」の購入をご希望の方は
右記パンフレットをクリックして下さい。
 
 ※町内会、自治会、各種団体等で講演、イベントなど防災啓発活動の依頼がありましたら、
連絡先ページをご覧ください

■お知らせお知らせ

 ■令和6年能登半島地震
 石川県防災士会への支援金ご
 協力のお願い

             NPO法人防災士会みやぎ
               理事長 児玉 敏幸

 令和6年1月1日に発生しました「令和6年能登半島
 地震」にて、自らも被災者で在りながら被災地で頑
 張って頂いている「石川県防災士会」に対して第1
 回目の支援として、先日本会から支援金(10万円)
 を送金させて頂きました。
 しかし、現地では今後も大変な状況が続くと思われ
 る事から、本会としてもさらなる支援の必要性を感
 じているところです。
 そこで、少しでも「石川県防災士会」の活動のお役
 に立てるよう願い「支援金」のご協力を御願い申
 し上げます。
 なお、ご協力頂いた「支援金」は全額を「石川県防
 災士会」へ送らせて頂きます。
 会員の皆様及びご支援頂ける皆様、何卒ご協力の程
 宜しくお願い申し上げます。
●支援金振込先
  銀行名 : ゆうちょ銀行
  口座名 : トクヒ)ボウサイシカイミヤギ
  ①ゆうちょ銀行から振込
   18140-16417341
 
  ②他銀行からの振込
   店名:八一八
   店番:818
   預金口座:普通預金
   口座番号:16417341

※注:振込頂く際には、名目を「シエンキン」と
   ご記載願います。


●支援金募集期限
令和6年2月29日(木)とさせて頂きます

■NHK仙台拠点放送局 防災

 本会とNHK仙台拠点放送局とは「防災・減災」活動
について「連携協定」を締結して活動して居ります。
 NHK仙台拠点放送局より「防災関連情報」が提供さ
れているので、今回はその一部を紹介いたします。

 ①「NHK防災手帳」の提供
 左記画像をクリックするとダウンロード出来ます。

②NHK仙台拠点放送局「防災関連ホームページ」
 下記URLをクリックすると、防災関連の様々な情報
 や記事が閲覧できます。
https://www.nhk.or.jp/sendai/suigai/
 
 ※町内会、自治会、各種団体等で講演、イベントなど防災啓発活動の依頼がありましたら、
連絡先ページをご覧ください

■ニュース新着情報

 2024年
2月9日
  ■「仙台防災未来フォーラム2024」に出展致します

  • 仙台市主催(後援:宮城県・東北大学災害科学国際研究所)で毎年開催されているイベント
    「仙台防災未来フォーラム2024」が今年も開催されます。
    今年度のテーマ ~仙台枠組折り返し みんなで今できる防災(こと)~
    東日本大震災の経験や教訓を未来につなぐため、発表や展示、ワークショップ等を通じて
    市民の皆様が防災を学び、日頃の活動を発信できるイベントです。
  • ■開催日:2024年3月9日(土) 9:30~16:30
    ■会 場:仙台国際センター 「展示棟」
    ■参加費:無料(ご来場の際は、環境にやさしい「地下鉄」をご利用ください)
    ※:詳細等は下記パンフレットをクリックしダウンロードしてください

  • 詳細は、上記パンフレットをご確認ください。
 2024年
2月1日
  ■「災害ボランティア」を考えている皆様へ
 
 被災地へボランティア活動に参加する際には注意が必要ですので改めて記載いたします。
  • 参加地の情報の確認と条件の厳守
    参加される前には、必ず事前に各地「災害ボランティアセンター」等の情報等を確認
    または、連絡をして参加条件等を確認してご参加ください。
  • 寝食の手配は自分の責任で
    現地に入ってからでは、食事の手配や宿泊場所の確保が難しいし、依頼すれば現場の
    迷惑ともなりかねないので、必ず事前に準備をしてご参加ください。
  • 服装や作業後の洗浄等は重要です
    被災地(特に水害時)では、汚泥や埃・塵・汚染物(汚物や薬品等)など危険物が
    多々有りますので二次被害等に遭わないように十分な備えをしてご参加ください。
    ①作業後の洗浄等
     身体に付いた埃や汚泥等は、マスク等を外す前に洗い流すか払い落とす。
     手や顔を十分に洗浄(流水にて)し、必ずうがいをしっかり行う。
    ②作業時の服装
     完全に身体を覆う服装を心がけてください。
     ※:下記画像をクリックするとダウンロード出来ます。
   2024年
1月15日
【情報提供】「2次避難所」に関する情報 

発災から2週間を迎える被災地では、避難生活での疲れや寒さなどによる体調不良者が続出して
います。
被災された方も支援する方もその疲れはピークに達し、災害から助かった命を繋いで行くため、
今日115()より順次2次避難所への受け入れが始まる予定です。
今回の「2次避難」とは、自宅の復旧や仮設住宅等への入居が始まるまでの間、一時的に被災地
の避難所から、金沢以南または県外のホテル・旅館に避難でき、宿泊料はすべて無料です。
「罹災証明」の必要はありません。
支援者の方々からも最新の情報・正確な情報の発信にどうぞご協力ください。

■≪動画手話・文字による【1.5次避難所・2次避難所とは】避難の流れについて
  https://youtu.be/br9afSqNtFc?si=-ag21VnqsqKicghd
石川県:制度概要チラシ「ホテル・旅館への2次避難について」
  https://www.pref.ishikawa.lg.jp/syoko/saigai/documents/nizihina_soudan.pdf
NHK 災害列島 命を守る情報サイト
 能登半島地震 被災者に役立つ情報や避難生活の注意点まとめ(随時更新)
  https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/basic-knowledge/20240102_01.html
 支援する方にも参考になる情報です。
■内閣府 防災情報のページ
 令和6年能登半島地震による被害状況等について
  https://www.bousai.go.jp/updates/r60101notojishin/index.html
 令和6年能登半島地震 ボランティア・被災地への支援をお考えの方へ
  https://www.bousai.go.jp/updates/r60101notojishin/volunteer.html

石川県防災士会「令和6年能登半島地震」臨時掲示板
  https://bousaishikai17.blog.jp/ 
災害対応・防災情報 特定非営利活動法人日本防災士会Facebook
  
https://www.facebook.com/bousaisikai
■X(旧Twitter)災害・防災情報 日本防災士会【公式】

   2024年
1月14日
 

災害ボランティア参加ご希望の皆様へ

新潟県・富山県・石川県では「災害ボランティアセンター」が開設されていますが、被災状況の
把握など災害ボランティアセンター運営準備が進められています。


ボランティアに参加をお考えの方は、下記のホームページや SNS等で発信される最新情報で募集状況を随
時ご確認いただき、参加をご検討ください。
被災地の状況により、災害ボランティアの募集範囲などに制限がある場合がありますのでご注意ください
尚、どの災害ボランティアセンターも限られた人数で運営準備が進められているため、お電話での問い合
わせはお控えください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全社協 被災者支援・災害ボランティア情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年能登半島地震 特設ページ
■災害ボランティアにご参加希望のみなさんへ
 ●災害ボランティアセンターの一覧をご確認ください。
https://www.saigaivc.com/202401notojishin/tokusetsu/
■ボランティアのみなさんへ
 ●災害ボランティアへ参加希望の方はぜひお読みください。
https://www.saigaivc.com/volunteers/
■石川県防災士会「令和6年能登半島地震」臨時掲示板
https://bousaishikai17.blog.jp/
■災害対応・防災情報 特定非営利活動法人日本防災士会Facebook
https://www.facebook.com/bousaisikai
■X(旧Twitter)災害・防災情報 日本防災士会【公式】
@Bousaisikai_jbs
  2024年
1月14日

【情報提供】「災害関連死」を出さないために
       ~知識と知恵が”命を守る”~

長引く避難生活の中で最も心配されるのが「災害関連死」です。
地震発生から約2週間が経過し、厳しい避難生活に拍車をかける冷え込みや積雪。
感染症の蔓延や持病の悪化、頻繁に発生する地震への恐怖やショック、そして何より避難生活での
肉体的・精神的な負担・・・。
被災されている方・支援する方へお届け出来るよう情報の拡散にご協力ください。

 

具体的な「寒さ対策」や「乳幼児を連れての避難生活」について、防災ガイドのあんどうりすさんが
解説されたテレビ番組を共有します。(NHK総合:令和6年1月8日放送)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240108/k10014314181000.html?fbclid

=IwAR0VWBEZk0nXlFTZdlaNhyvy10cq5tsdFxV70leQt3x7frkLfA1sKKHhs6I_aem

_AYKPP-EQVGgJDiqbj36Z1pQ9nyIFzBjWmJ7xxi-eApTJBEir5swF1M2iIVlz6embc0M


声を上げることができない人・声を出しにくい立場の方が、もしかしたら周囲にいるかもしれません

「助けて」と言えない人がいるかもしれない、と想像しながら、支援にムラが出ないようにご留意く
ださい

 
 2024年
1月9日

【情報提供】大学入学共通テストについて

1月13日(土)・14日(日)の両日実施される「大学入学共通テスト」は予定どおり実施されます。

ただし、今回の地震により被災した受験者が受験しやすいように、追試験が調整されています。
詳しい情報は、下記の「大学入試センター」のホームページ・X(旧:Twitter)にて情報発信されますので必要な方は各自ご確認ください。

 

○大学入試センター(令和6年1月5日)
令和6年能登半島地震に関する令和6年度大学入学共通テストの対応について
https://www.dnc.ac.jp/news/nid00000314.html

具体的な情報・最新情報は下記のホームページやX(旧:Twitter)でお知らせされますのでご確認ください。

大学入試センター
ホームページ:https://www.dnc.ac.jp/
X(旧:Twitter):@DNC_Japan

○石川県 緊急時トップページ(簡易版)
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/

○文部科学大臣メッセージ(令和6年1月3日)
https://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/mext_00443.html
 

 2024年
1月9日

【情報提供】障がい者・障害福祉事業者の情報収集にご協力を(NPO法人ゆめ基金)

 

障がい者の立場から「防災提言」を発信するなど1995年、被災障害者の救護を目的に発足したNPO法人ゆめ風基金様からの情報をお知らせいたします。
被災された<障がいをお持ちの方やそのご家族>や<障害福祉事業者>を支援する団体です。情報収集についての依頼文も掲載しております。

詳しくはこちらからご確認ください。
【情報提供】障がい者・障害福祉事業者の情報収集にご協力を(NPO法人ゆめ基金)

※日本防災士会では、誤情報拡散防止のため、精査した正確な情報の提供・発信に努めています。 

  2024年
1月9日

【情報提供】災害時の母子・授乳支援について

 

 災害時の母子・授乳支援『災害時も、いつもの授乳を!』
〜困っていそうな人達や支援者へ拡散ください〜

 

無料の緊急相談窓口やコップで授乳させる方法など共有しております。

詳しくは【情報提供】災害時の母子・授乳支援についてをご確認ください。

 2024年
1月9日

【情報共有】被災後の生活再建について

被災された方々や支援される方々へ「能登半島地震 支援情報瓦版」を共有します。
これから被災地で必要になる情報です。

 

被災された方が支援制度を活用して、1日も早い生活再建に近づくため、担当窓口や専門家へ繋ぐことができるよう参考にしてください。
なお、この瓦版は2024年1月3日時点の情報のため、更新される可能性がありますので最新版を確認するなどご使用の際はご注意ください。

詳細は【情報共有】被災後の生活再建についてをご確認ください

 2024年
1月8日

石川県・能登地方を震源地とする地震情報について
(情報共有)

「令和6年能登半島地震」について、最新情報が随時更新されていますので、ご確認ください。
※各リンク先は随時情報が更新されますので、常に最新の情報を確認願います。。
<災害情報に関すること>

○気象庁:令和6年報道発表資料
 https://https://www.jma.go.jp/jma/press/index.html?t=1&y=06

○NHK:気象・災害ニュース一覧
 
https://www3.nhk.or.jp/news/saigai.html
○Yahoo!気象・災害:
 
石川に大津波警報 最新情報まとめ
https://news.yahoo.co.jp/pages/20230101
a
○原子力規制委員会
 https://www.nra.go.jp/
<地震・津波について>
○NHK防災:

https://www.nhk.or.jp/bousai/
<災害ボランティアに関すること>
○全社協 被災地支援・災害ボランティア情報
https://www.saigaivc.com/#gsc.tab=0
※注:現時点で道路の寸断やライフラインの途絶及び救出活動が行われている現状のため、災害
   ボランティアの受入れが出来ていない状況です。

   希望者は、随時現地の情報を各自でご確認し適切な対応をお願いいたします。
   また、被災地では人員不足のため電話・メールによるお問い合わせはお控えください

 2024年
1月3日
 ■防災啓発スキルUP「防災研修会」が開催されました

  • 2024年1月27日(土)、石油連盟主催で「冬の災害の備えるコツを石油のプロから学べる!」防災研修会が開催されました。
 2023年
11月17日
■「令和5年度 防災士会みやぎ 公開講座」
『減災絵本リオン:発刊10周年記念事業』を開催しました。
  •                       特定非営利活動法人 防災士会みやぎ
                                  理事長 児玉 敏幸
                             キッズ事業部長 佐藤 亜矢子

    本会で発刊している『減災絵本リオン』の発刊10年事業を開催致しました。
    師走の忙しい中ご参加頂いた皆様、そして準備から開催まで関わった本会会員の皆様大変
    お疲れ様でした、そしてありがとうございました。
  
 2023年
11月12日
■「NHK仙台拠点放送局」
「企業防災・BCPセミナー」を開催しました。
  •                       特定非営利活動法人 防災士会みやぎ
                                  理事長 児玉 敏幸

    NHK仙台拠点放送局主催で行われた「企業防災・BCPセミナー」が好評の内開催されました。
    ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
 2023年
11月12日
■「令和5年度 津波防災シンポジウム」が開催されました
  •                       特定非営利活動法人 防災士会みやぎ
                                  理事長 児玉 敏幸

    11月23日に宮城県主催で公益社団法人宮城県建設センター共催での「令和5年度 津波防災シン
    ポジウム」が開催されました。
    ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
     
 2023年
10月23日
■復興マラソン2023 連動企画
「復興マルシェ:減災・防災ゾーン」へ出展しましました
  •                       特定非営利活動法人 防災士会みやぎ
                                  理事長 児玉 敏幸

    去る、2023年11月5日「東北・みやぎ復興マラソン2023」のフィニッシュゴールで併設
    された「復興マルシェ:減災・防災ゾーン」に出展いたしました。
    大勢のマソン参加者や応援者等大勢の方で賑わったイベントとなりました。
    来場頂いた方々及び参加した本会会員の皆様ありがとうございました。
 
 2023年
9月12日
 ■防災士会みやぎ「令和5年度スキルアップ研修会」を開催
  •                       特定非営利活動法人 防災士会みやぎ
                                  理事長 児玉 敏幸

    去る令和5年9月30日(土)に、みやぎNPOプラザを会場に「令和5年度会員スキルアップ
    研修会」を好評の内開催致しました。
    近年本会への依頼が増えてきている「自主防災組織の活性化」への対応力向上を考え、新しい
    イメージトレーニング【イメージTEN(自主防災組織災害対応訓練)】の体験研修会でした。
    第二段・三段の研修会を企画して行きますので今後も是非ご参加をお願いいたします。
2023年
8月18日 
 ■「吉田川・高城川流域水害対策協議会」に参画いたします。
  •                       特定非営利活動法人 防災士会みやぎ
                                  理事長 児玉 敏幸

    国土交通省「特定都市河川浸水被害対策法」に基ずき、本年7月鳴瀬川水系吉田川等の計26河川
    が「特定都市河川」(全国3例目(東北では初指定))に選定されました。
    これに伴い、「流域水害対策計画」の策定の必要性から、本年8月10日「流域水害対策協議会」
    が発足し、国土交通省東北地方整備局からの要請で「NPO法人防災士会みやぎ」が協議会に
    参画する事となりました。
    住民側を代表し、国及び自治体が行う事業や対策に対してアドバイス等を行う重要な内容となり
    ますが、期待に沿えるように努力して参ります。
    場合によっては、本会会員の皆様にもご意見やお知恵をお借りする事も有るかと思いますので
    その節は、何卒ご協力宜しくお願い致します。
  • ■主な参画者
     国土交通省東北地方整備局、国土地理院、農林水産省東北農政局、仙台管区気象台、  林野庁東北森林管理局、宮城県、仙台市、大崎市、富谷市、東松島市、松島町、
     利府町、大和町、大郷町、大衡村、色麻町、りゅうちるネットワーク、本会

  • 詳細は、上記パンフレットをご確認ください。
2023年
8月18日
 ■仙台放送「みやぎ元気まつり」にて読み聞かせ会開催。
  • 2023年8月6日(日)(株)仙台放送主催のイベント「みやぎ元気まつり」が、夢メッセみやぎ
    で開催されました。
    そのメインステージにて(株)仙台放送の高橋咲良アナウンサーが読み手となり本会の減災絵本
    「リオン」の「読み聞かせ会」が大勢の参加者を集めて開催されました。
    子供達だけでは無く、そのお父さんやお母さんも一緒に真剣に聴いて頂けたとの事でした。
    取り上げて頂いた「株式会社仙台放送」様及び企画して頂いた「総務部中井田僚子」様、読み手
    の「アナウンサー部高橋咲良」様心より感謝申し上げます。
2023年
8月18日
 ■学徒仙台サイエンス・デイ
 「おてんき・じしん百科展2023 in サイエンス・デイ」
 仙台管区気象台依頼協力にて参加しました。
  • 去る2023年7月16日(日)東北大学川内北キャンパス講義棟で開催された「学徒仙台サイエンス・デイ 2023」に仙台管区気象台様からの協力要請にて活動してまいりました。
    参協力頂いた皆様大変お疲れさまでした。
    仙台管区気象台様からも丁重な御礼を頂きましたので報告いたします。
  • 1.気象状況(地震の起こる原理、雲が出来る原理)等々の気象実験指導と説明
    2.減災絵本「リオン」読み聞かせ
  • ■依頼者:気象庁 仙台管区気象台
    ■参加団体:仙台管区気象台・日本気象予報士協会東北支部・NPO防災士会みやぎ
    ■一般参加者:約1,200名
    ■本会からの参加者:7名
2023年
8月18日
   ■令和5年度 日本防災士機構「防災士功労賞」を受賞しました
  •                       特定非営利活動法人 防災士会みやぎ
                                  理事長 児玉 敏幸

    NPO法人防災士会みやぎは、去る2023年6月22日(木)東京「都市センターホテル」にて
    「令和5年度 防災士功労賞」を受賞しました。
    「宮城県復興・危機管理部様」等々からの「推薦」を頂いた事による「受賞」となりました。
    これも日々本会の活動に尽力頂いている「会員」の皆様及びご協力頂いている皆様のお陰と
    心より感謝申し上げます。
    この「防災士功労賞」に恥じの無い様に今後も活動を行って参る所存ですので、皆様変わら
    ないご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。
2023年
8月18日
 ■宮城県防災支援事業
 「令和5年度防災指導員フォローアップ研修事業」が始まります
  •                       特定非営利活動法人 防災士会みやぎ
                   フォローアップ研修事業担当 事務局長 菅原 純一

    宮城県様からの委託事業「令和5年度防災指導員フォローアップ研修事業」を昨年に続き本年
    も本会が受託し活動が始まりました。
    県内各自治体様所属の「宮城県防災指導員」様の防災力向上を目的とした重要な研修事業となり
    ますので、本会の力を結集して業務を遂行して参ります。
    ご参加の会員含め、皆様宜しくお願い致します。
2023年
8月18日
   ■宮城県防災支援事業「令和5年度防災実践力向上支援事業」
  が始まりました。
  •                       特定非営利活動法人 防災士会みやぎ
                                  理事長 児玉 敏幸

    宮城県様からの委託事業「令和5年度 防災実践力向上支援事業」を5年継続にて本会が
    受託し活動が始まりました。
    下記対象自治体様の支援地区の防災力向上をバックアップして参ります。
  • 1.気仙沼市「住民の防災意識の向上と防災組織の体制再構築」
    2.大和町「地区防災会の防災実践力の向上

    3.大和町「防災力向上研修事業:イメージTEN研修」等
    4.加美町「防災力向上研修事業:自助・共助・防力向上研修」等
    5.美里町「防災力向上研修事業:マイタイムライン作成講座」等
2023年
4月13日
   ■特定非営利活動法人 防災士会みやぎ 主催
  「令和4年度 オープン講座」を開催しました。
  • NPO法人防災士会みやぎでは、去る3月5日(日)13時30分より「令和4年度 オープン講座」を開催いたしました。
    防災士も防災士でない人も「命を守る、多様性に配慮できる防災活動をめざす」をテーマに
    盛会のうちに閉会となりました。
    ご参加頂いた皆様本講座受講によって少しでもお役に立てたならば幸いです。
    ありがとうございました。
 2023年
4月13日
   ■特定非営利活動法人日本防災士会 女性防災推進委員会 主催
  「2023東日本大震災風化防止ジンポジウム」を開催しました
  • NPO法人日本防災士会において、去る3月12日(日)13時30分から「2023東日本大震災風化防止シンポジウム」を開催いたしました。
    つながる・そなえる・ささえあう ~私たちにできること~をタイトルとして盛会の内に終了
    した事を報告いたします。
 2022年
11月28日
    ■仙台管区気象台【お知らせ】
  「北海道・三陸沖後発地震注意情報」の運用開始について
 2022年
11月22日
   ■防災士会みやぎ「会員研修会」を開催しました
  ~ 女性防災士集合!みんなで語り合おう、活躍の場を広げよう!! ~
  • 主催:特定非営利活動法人 防災士会みやぎ
  • 2022年12月17日(土) 20:00~好評の内開催致しました。
    活発な意見交換が出来ました。ご参加頂いた皆様ありがとうございました
 2022年
11月7日
  ■「あれから12年スペシャル Part1」
  ~ 人の口から人の心に伝える ~
  みんなの震災体験を100年後の人たちへ を開催しまし
  • 2022年11月27日(日) 10:00~16:00から、好評の内終了しました。
    ご参加頂いた方々ありがとうございました。
 2022年
9月13日
 ■気象庁 令和4年度第1回
  「気象データのビジネス活用セミナー」を開催しました
  • 令和4年度第1回「気象データのビジネス活用セミナー」~気候変動と企業のリスク管理~
    去る令和4年9月13日(火) 13:00~15:50からオンライン開催(ZOOM)により好評の内
    開催されました。
    参加頂いた皆様大変ありがとうございました。
2022年
5月30日
     ■NHK仙台&在県民放4局合同企画
  「あなたとテレビ局で守る未来の命」座談会開催しました
  • NHK仙台拠点放送局と在県民放4局(東北放送・仙台放送・宮城テレビ・東日本放送)の合同企画として、6月12日「みやぎ県民防災の日」に震災報道特別座談会が好評の内に開催されました。
 2022年
2月28日
    ■NPO日本防災士会 女性防災推進委員会
  「東日本大震災風化防止シンポジウム」を開催しました。
  • 2022年3月5日(土)好評の内に開催いたしました。
    ご参加の皆様大変ありがとうございました。
 2022年
2月4日
 ■宮城県「令和3年度防災実践力向上等支援事業」
   ~ 活動報告会 ~ を無事に終了しました。
  •                       特定非営利活動法人 防災士会みやぎ
                                  理事長 児玉 敏幸
    宮城県様からの委託事業「令和3年度 防災実践力向上等支援事業」が去る2022年2月25日の「活動報告会」を持って無事に終了いたしました。
    この「活動報告会」も宮城県内自治体様や東北大学災害科学国際研究所様初め教育庁様
    消防局様等々大勢のご参加を頂きました事、改めて御礼を申し上げます。
  • 地区それぞれの地勢や状況及び震災体験等含め住民の方々の考えや地域の諸所の事由に
    より、 大変な活動だったと思います。
    それに加えて「新型コロナ禍」による活動の自粛や計画変更等々通常の何倍ものご苦労
    が有った事とお察しいたします。
    その中で、頑張って頂いた各地区の皆様、自治体担当者の皆様、事業計画を立てて支援
    推進して頂いた宮城県防災推進課の皆様、そして支援アドバイザーとして頑張って頂い
    た防災士会みやぎの担当の方々等本当にお疲れさまでした。
 2022年
2月4日
    ■宮城県「女性防災指導員等交流セミナー」動画公開終了
  • 「県のYouTube」での配信して居りました動画の公開を「2022年3月31日(木)」に
    終了いたしました。
    ご覧頂いた皆様大変ありがとうございました。
 2022年
1月24日
   ■仙台管区気象台オンラインセミナー
第6回「気象ビジネスフォーラム」を開催しました。
  • 気象庁及びWXBC共催での「第6回気象ビジネスフォーラム」が去る2022年2月10日に
    好評の内に開催されました。
    ご参加頂いた方々大変ありがとうございました。
 2022年
1月5日
    ■地区防災計画学会 第8回大会シンポジウム
  を開催しました。
  • 2022年3月5日(土)好評の内に開催いたしました。
    ご参加の皆様大変ありがとうございました。
 2021年
11月12日
   ■特定非営利活動法人 日本防災士機構 主催
  「初歩から学ぶ BCPセミナー」を開催しました。
  • 去る2021年12月4日(土)、NPO日本防災士機構主催、あいおいニッセイ同和損害保険
    (株)共催にて、オープンセミナーが好評時に開催されました。
    ご参加頂いた方々大変ありがとうございました。
 2021年
11月2日
  ■仙台管区気象台オンラインセミナー
第2回「気象データのビジネス活用セミナー」を開催しました

  • 気象庁主催で、11月11日(木)13:30~16:30「オンライン」にて、気象データのビジネス活用に
    興味のある企業、DX・ICT・AI等に興味のある企業(団体)様のの参加によりセミナーが開催されました
    ご参加頂いた方々大変ありがとうございました。
 2021年
10月25日
  ■Team Sendai「あれから10年スペシャル Part2」
  ~仙台市職員の震災体験を100年後の人たちへ~
  を開催しました
  • 2021年11月21日(日)震災伝承イベントを開催しました。
 2021年
8月11日
  ■仙台管区気象台オンラインフェア
 「東北地方のお天気フェア2021」が開催されました


 令和3年8月21日(土)に東北各気象台の主催にて、小学生をメインターゲットとしたオンライン
 フェアが開催されました。
 小学生のみではなく、親御さんも参加され好評でした、次回も機会が有りましたら皆様是非参加
 ください。
 2021年
7月30日
 ■特定非営利活動法人日本防災士会「女性防災推進会議」
 「第2回オンラインセミナー」を開催しました

 令和3年828日(土)「第2回オンラインシンポジウム」を開催しました。
 2021年
7月30日
 ■仙台管区気象台オンラインセミナー
 「気象データのビジネス活用セミナー」が開催されました

 令和3年7月21日(水)13:30~16:30 「ZOOMオンライン」にて開催されました。
 ご参加頂いた皆様大変ありがとうございました。
 2021年
6月11日
 ■Team Sendai「あれから10年スペシャル」
  ~仙台市職員の震災体験を100年後の人たちへ~
  開催しました。

 2021年6月20日(日)14:00からZOOMによるオンラインにて開催いたしました。
 ご参加頂いた皆様大変ありがとうございました。
 2021年
3月26日
 ■「非常通信セミナー 東日本大震災から10年」
  ~あの日の情報通信~ を開催しました
 東北地方非常通信協議会では、関係機関との共催により、東日本大震災における情報通信関係
 の経験と教訓の伝承を図るため「非常通信セミナー東日本大震災から10年 あの日の情報通信」
 が先日好評の内開催されました。
 ご参加頂いた皆様、大変ありがとうございました。
 2021年
3月2日
 ■仙台市震災復興室ホームページに本会の記事が掲載
  仙台市まちづくり政策局防災環境都市・震災復興室のホームページの【つなぐ おもい
  つながる -東日本大震災から10年-】に「防災のまなび」とのタイトルで本会の記事が
  掲載されました。
  下記アドレスをクリックして閲覧ください。
 2021年
3月2日
 ■特定非営利活動法人日本防災士会 女性防災推進局
 「第1回女性防災推進局オンラインジンポジウム」が
 好評の内に開催されました

  2月27日(土)好評の内に開催されました、参加された皆様大変お疲れさまでした。
 2021年
1月26日
 ■内閣府「地区防災計画フォーラム2021」を開催しました
  オンライン開催となりましたが、好評の内に開催されました。
 2021年
1月10日
   ■「エネルギーふれあい講演会」が好評の内開催されました
    
  去る、2021年1月10日(水) にTKPガーデンシティ仙台駅北(アパホテル2F)にて、
  本会会員の阿部清人防災士を講師とした(公財)東北電業会主催の講演会が好評の内
  開催されました。
 2020年
11月13日
  ■2020年度気象講演会 が開催されました
 「東北地方の気象災害」~現状とその背景~

                            *主催:日本気象学会 東北支部
                            *共催:仙台管区気象台

  2020年12月12日(土) 14:00~16:00 好評の内に開催されました。
 2020年
10月4日
  ■日本放送協会 仙台拠点放送局と連携協定を締結しました
 
                         特定非営利活動法人 防災士会みやぎ
                                  理事長 児玉 敏幸
  
  9月25日に日本放送協会仙台拠点放送局にて、防災・減災に関する「連携協定」を締結しました。
  宮城県内各地での災害時のリアルタイムな情報発信や各種情報の提供のみならず、平時での防災・
  減災の推進や啓蒙活動等でも相互連携を図り、宮城県の防災事業に貢献していこうとの内容です。
  本会の会員の皆様及び連携している「宮城県郵便局長会」の皆様のご協力を宜しくお願い致します。
 2020年
9月15日
 ■宮城県「地域実践アドバイザー派遣事業」を無事完了しました
  宮城県の防災事業で有り、宮城県防災指導員の活動フォローアップ事業として行われている
  「令和2年度地域実践アドバイザー派遣事業」も無事に完了いたしました。
  お陰様で、宮城県様からも高い評価を頂く事が出来ました。
  ご協力頂いた方々に改めて感謝申し上げます。
 2020年
9月15日
 ■「令和2年度 スキルアップ研修」を開催しました
 2020年
7月18日

日本防災士機構発行 活動事例集への記事掲載
                       特定非営利活動法人 防災士会みやぎ
                               理事長 児玉 敏幸

■活動事例のダウンロード

 2020年
6月16日
  ■本会会員の皆様へ【重要】

                                 2020年6月16日
会員の諸手続申請について
                       特定非営利活動法人 防災士会みやぎ
                               理事長 児玉 敏幸

本会会員の皆様へ、諸手続きのお願いです。
会員の登録情報(住所・連絡先・メールアドレス等)が変わっているために諸々問題が発生して
おりますので、今後会員の皆様に入会及びその後の会員様諸所状況に変更が有った場合には必ず
届出をお願いいたします。
各書式を作成しましたので、登録申請時は下記場所から届出書をダウンロード頂き出来るだけ余裕
を持って届出をお願いいたします。

  • ■届出書のダウンロード
     【入会案内】のページ下部に有りますのでご確認ください。

     ※:届出書は、虚偽提出やなりすましを防止するために、会員本人の署名と捺印を義務付け
       しますので、必ず会員様本人が署名し捺印して輸送願います。
 2020年
5月15日
 ■本会活動に於ける【新型コロナウイルス感染症】対策について

                                2020年5月15日
派遣ご依頼等を頂く皆様へ
                       特定非営利活動法人 防災士会みやぎ
                               理事長 児玉 敏幸

平素は本会へのご理解及びご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
ご存じの通り、「新型コロナウイルス感染症」に関して、国民・企業の皆様の多大なるご努力の
結果、政府も「緊急事態宣言」の一部解除を発表し徐々に規制緩和の方向に向かって来ている様
に感じますが、その一方で2次・3次の感染拡大も懸念されて居ります。
我々防災士の立場としても、率先して感染対策を実施していく必要を感じているところであり、
本会に於きましても下記の通り感染予防対策を講じさせて頂きます。
日頃ご協力及び本会への講師派遣依頼等をご用命頂いております皆様、また関係各位の皆様方
には当面の間ご不便とご迷惑をお掛けする事となりますが、何卒状況をご理解頂きご協力を賜り
ますようよろしくお願い申し上げます。

※対策内容文書をダウンロード頂けますので下記をクリック願います。
 対策内容文書

 2020年
4月14日
 ■【新型コロナウイルス感染症】に関する予防対策について

                                 2020年4月14日
本会会員及びご協力者の皆様へ
                       特定非営利活動法人 防災士会みやぎ
                               理事長 児玉 敏幸

平素は本会へのご理解及びご協力を賜わり厚く御礼申し上げます。
連日、政府発表やマスコミ・新聞等様々なメディアで伝えられているように、「新型コロナウイ
ルス感染症」の感染が拡大し、我々の身近でいつ発生してもおかしくない状況となって来ました
そこで、本会に於きましても下記の通り感染予防対策を講じさせて頂きますのでお知らせ申し上
げます。
会員の皆様及びご協力を頂いている皆様、また関係各位の皆様には大変ご不便とご迷惑をお掛け
する事となりますが、何卒状況をご理解頂き、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
                                         敬具

  •                      
  • 1.訪問活動は当面の間、自粛とさせて頂きます。
     どうしても必要となる場合には、事前に「訪問日時・要件」などを確認の上に訪問とさせて
     頂きます。
  • 2.訪問時は、飛沫・接触などによる感染予防策を講じさせて頂きます。
     咳エチケットの実施、マスク着用での対面、一定距離の確保、手洗い・消毒の遵守など
  • 3.派遣等に於ける直前キャンセル等へのご理解をお願い致します。
     派遣担当者等が、突然感染や濃厚接触待機等になった場合は、実施日直前でも派遣等の停止
     をさせて頂く場合もございますので何卒ご了承願います。
  • 4.今後の政府発表や社会情勢等により、対応策が追加変更となる場合も有ります
  •                                         以上
 2020年
4月10日
■新型コロナウイルス感染症対策講座開催しました
  「感染症の時代を生きる」が好評の内開催されました。
 2020年
2月29日
 ■SNSデマ情報による「買占め」自粛のお願い
  • 〇心無い無知な方の情報(デマ)に惑わされないでください。
 2020年
2月29日
 ■「令和元年度第2回スキルアップ研修」を中止します

 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」により、開催を中止しました。 
                       研修担当部長 理事 繁野 みど里
                              理事長 児玉 敏幸
 2020年
2月29日
  ■「仙台防災未来フォーラム2020」が中止となりました
  • 「仙台防災未来フォーラム2020」の開催が「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」
    対策により中止となりました。
                            広報部部長 理事 門脇 恒夫
                                  理事長 児玉 敏幸
 2019年
10月1日
■「令和元年度宮城県防災指導員フォローアップ講習事業  無事全コースを完了しました。

   宮城県危機対策課の方々及び各自治体の担当者の皆様、各自治体会場に参加して
   頂いた宮城県防災指導員の皆様、そして運営に参加した本会の会員の皆様には改
   めて感謝申し上げます。
 2019年
10月1日
■「令和元年度地域実践アドバイザー派遣事業」を無事
  終了いたしました。

  •  宮城県危機対策課の方々及び各自治体の担当者の皆様、各担当頂いた宮城県防災
     指導員の皆様、そして参加された自主防役員の皆様には改めて感謝申し上げます
  2020年
2月5日
 「台風19号災害への防災士会の対応」についての掲載を終了しました
 2019年
12月15日
 令和元年度防災士会みやぎ「スキルアップ研修」を開催しました
  2019年
11月8日
 「第10回 気象サイエンスカフェ東北」が開催されました
  2019年
10月17日
 尚絅学院大学「東北から災害復興を考える」公開講座が開催されました
2019年
10月6日
「仙台防災未来フォーラム」に出展しました
2016年
12月5日
「第3回防災リーダーのためのスキルアップ講座」を開催しました
2016年
9月5日
平成28年度「仙台防災未来フォーラム2016」に出展しました
2016年
2月13日
平成27年度防災シンポジウム「第11回災害に強いコミュニティーのための市民フォーラム」に出展しました
2015年
11月6日
みやぎNPOフォーラム2015 ワークショップに参加しました。

特定非営利活動法人
防災士会みやぎ
(日本防災士会宮城県支部)

〒983-0851
宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地 みやぎNPOプラザ内 №22
E-Mail:jimukyoku@bousaishi-miyagi.org